• HOME

ペット保険には入るべき?どういった保険を選べば失敗しないのか

2017年10月28日 / admin

動物病院は意外と費用が掛かる!

ペットを飼っている方なら分かるかもしれませんが、動物病院って結構お金が掛かりますよね。人間とは違い保険がきかないので、一回の通院で5千円以上掛かってしまう事もザラにあります。あまりに費用が掛かって、満足いく治療をしてあげられなかった、そういった事態にもなりかねません。そういう時に、ペット保険が役に立ちます。意外と入っていない方も多いかもしれませんが、ペット保険に入っておく事で、万が一の時大切なペットを守る事ができます。ヨーロッパやアメリカでは、ペット保険に入るのが当たり前になっています。しかし、日本では認知されたのが最近で、まだまだ一般的には広まっていません。みなさんも、もしペットを飼っているなら、ペット保険を検討してみましょう。

失敗しないペット保険の選び方

ペット保険を選ぶのが初めてという方は、まず加入期間に注目しましょう。買っているペットが生後間もないのか、年齢を重ねたペットなのかで、適切な保険も変わってきます。赤ちゃんのペットなら、通院や手術が多い可能性が高いので、補償回数が多い保険を選んだ方が安心でしょう。高齢のペットなら、年齢制限によっては入れないプランもあるので注意が必要です。もし一生涯加入したいなら、終身加入できるプランを選ぶ必要がありますね。ただし、補償内容を手厚くすればするほど、保険料は上がってしまうのでバランスを見る事も大切ですよ。また、ペット保険には年間限度日数があり、それを超えると補償が受けられなくなってしまいます。もし病弱なペットを飼っているなら、年間限度日数が多いプランに注目しましょう。

家族同然のペットがいつ病気になったり、怪我をするかはだれもわかりません。ペット保険の見積もりをしておけばそんな不測の事態に備えられます。医療保険だけでなく、損害賠償保険もあります。

« イデコをうまく活用して、ゆとりある老後生活を送ろう!
自分の業務だけではない!?部署をマネジメントすること »

最近の投稿

  • 介護業界で役立つ資格とは?!介護資格以外でも介護の現場で活躍できます!
  • 介護業界でのキャリアアップと介護資格の取得について
  • 公務員試験は過去問が重要!公務員試験学習法3選
  • 過去問を活用する!行政書士試験の受かり方3選
  • 難関の司法書士試験に高い確率で合格する方法3選

カレンダー

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
Copyright @ 2021 Graduated License . All Rights Reserved.